FAQ
よくある質問
開錠方法が分からない・できない
Q-1 開錠方法が分からない・できない(部屋)
A. 内覧予約の【号室】を選択いただいておりますでしょうか
※エントランスもキーボックスを使用している場合、開錠したい部屋(号室)を選択してください。
「探索中」の表示に変わりましたら、キーボックスのボタンを長押ししていただくと、
「開錠する」ボタンに切り替わり、開錠が可能となります。
上記をお試しいただいても開錠できない場合は、下記内容(Q-3)をご確認ください。
Q-2 開錠方法が分からない・できない(エントランス)
A. 内覧予約の【エントランス】を選択いただいておりますでしょうか
※部屋もキーボックスを使用している場合、エントランスを選択してください。
上記をお試しいただいても開錠できない場合は、下記内容(Q-3)をご確認ください。
Q-3 開錠方法が分からない・できない(その他)
A. 携帯の設定の可能性がありますので下記内容をご確認ください。
【iPhoneご利用の方】
①携帯のBluetooth接続の確認
※オンになっていても、オフ⇔オンの切り替えをする
※イヤホン等他のBluetoothを接続している場合、解除をする
②アプリ側のBluetooth接続・モバイルデータ通信の確認
「設定」 → 「アプリ」 →「スマサポキーアプリ」を選択→「Bluetooth」の確認
「設定」 → 「アプリ」 →「スマサポキーアプリ」を選択→「モバイルデータ通信」の確認
※オンになっていても、オフ⇔オンの切り替えをする
③設定の画面表示の明るさを確認
「設定」 → 「画面表示と明るさ」 → 「ライトモード」を選択
④スマートフォンの再起動
⑤アプリの再インストール
⑥OSが最新のバージョンか確認
【androidご利用の方】
①携帯のBluetooth接続の確認
※オンになっていても、オフ⇔オンの切り替えをする
※イヤホン等他のBluetoothを接続している場合、解除をする
部屋の開錠が出来ない場合・・・
②キーボックスを押し、緑に点滅が光ることを確認 → 携帯のBluetooth接続の確認 →接続可能デバイスに「Sumasapo_Box…」と表示されたら、タップする
③スマートフォンの再起動
④アプリの再インストール
解決しない場合はフリーダイヤルからお問い合わせください
0120-619-610(ガイダンス1番)

- 運営元
- 株式会社スマサポ
- 本社住所
- 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-6-2
日本橋フロント1F
- サポート受付時間
- 10時~18時